fc2ブログ

サイモン・ベイカー :フィルモグラフィ(その1)

主演作や近年の作品となるとレビューに時間と分量がかかってしまうので、
まずはサイモン・ベイカーさんのデビュー当時、90年代のお仕事をまとめてご紹介するね。
小枝の小ネタ集みたいなもんだと思えばいいよ!

※出演作品の履歴は、基本的にIMDbの記載に準じております。

( )内は製作国、年齢はサイモン出演時のものです。

1.Midnight Magic(米)1987年―18歳
クレジットなし:サイモン・デニー Simon Denny
詳細まったくもって不明。テレビ映画だった模様。

2.Tales from the Crypt #1/4 Only Sin Deep(米)1989.6.14放映―20歳
クレジットなし:サイモン・デニー
トワイライト・ゾーンのような、オムニバスのホラードラマ。
現在でもDVDがAmazon(USA)などで普通に入手可能。しかもリージョンフリー仕様。
サイモンは、シーズン1第4話"Only Sin Deep"というエピソードの前半に
約5秒 登場します。当然セリフなし。
リア・トンプソン演じる主人公が現れるパーティ会場の客という役でした。

すみませんキャプる時間がなかったので画面を直撮りしました。手作り感満載のBlogですね。
crypt_sb.jpg

(あらすじ)
気の強いコールガールのシルヴィアは強盗に襲われれば逆に拳銃で脅すような女だ。
いつもお金持ちになることを夢見ていて、そのためにセレブ男とお近づきになりたいと願っている。
ある日、彼女が盗品をもって質屋を訪れると、その美貌をみた店主がいきなり大金をちらつかせ、
彼が開発したという「美容法」の被験者になってくれという。
金に目がくらみOKするシルヴィア。しかしその方法とは、単に石膏で顔型を作るだけのことだった。
店主からせしめた金で成金女を装い、セレブリティのパーティに忍び込んだ彼女は、
まんまと富豪のプレイボーイを引っかけ前途洋々に見えたのだが・・・。


3."Love You Right"PV Euphoria(米・豪)1992―23歳

ほらね、静止画像なら単なる天使だからこれ。
euphoria_sb.jpg

オーストラリア出身のポップスバンド、ユーフォリアのシングルPV "Love You Right"に
モデルとして出演しています。そうこれがあの公開処刑動画。サイモンの古い動画はYouTube上から
いつのまにか削除されていることが多いのだが、なぜかこれだけは長年にわたりUPされたままである。
闇の支配勢力が絡んでいるとしか思えない。
近年では芸能レポーターにインタビューを受けると、たいていアメリカン・アクセントの話か
この動画のことばかり振られているので、いくらウォンバットのようにおとなしいサイモンベイカアさんも
いいかげん「いくらネタ少ないからって、たいがいにせえや」と広島オージー訛りでキレるべきだと思う。

YouTube -"Love You Right" Euphoria
なんだかんだでしょっちゅうこのリンクを貼って処刑人になり下がる管理人。

4.E Street(豪)1992~93 -23・24歳
クレジット:サイモン・デニー
もうタコ踊りなんて言わせない。ついに伝説の青春ドラマでスタア☆誕生である。
こっからアイドル街道まっしぐらで浮名を流しまくる・・・かと思いきや、すでにレベッカさんの
生かさず殺さず サポートを受けてさっさと調教 良夫賢父の道を歩み始めました。

est_sb.jpg
さいもん「ねえねえ、青田買いってどういう意味?」
れべっか「はいはいいい子だから板でも持って海いきなさい、海」

est_sb2.jpg
このままベッドごと梱包して手元まで発送できないものかと考えたが、
オーストラリアの希少ないきものなのでワシントン条約に違反すると思われます。袋もある(だまれ

サイモンは第293~404話までに登場する警察官のトム・フェレルを演じています。
当時すでにレベッカとの交際というか事実婚はオープンにしていて、マスコミや雑誌媒体にも
二人で掲載されるなどしていたので、当時ドラマでの共演も話題になったようです。
数話分がYouTubeで視聴可能な状態になっています。

・YouTube- E Street Episode 298
・YouTube- Simon Baker Denny 1993 interview Clip2
サイモントロジー(カルト)ではこのドあっぷ音割れ動画をたたみ半畳分の個室で
何時間も凝視しながら悟りをめざす荒行があるとかないとか。(うそつけ

5.A Country Practice Local Hero: Part 1、2(豪)1993
クレジット:サイモン・デニー
詳細不明。YouTubeの動画は著作権者さまの申し立てにより削除されているようです。
役名はStewart Waterman。

6.G.P. Episode- "A Family Affair"(豪)1993
クレジット:サイモン・ベイカー・デニー
詳細不明。医療ドラマらしい。
むかし1枚だけこのドラマの画像を持ってた気がしたけど夢だったかもしれない。
ついに「ベイカー」姓を名乗る事になった記念すべき作品。ということにしておく。
役名はBen Miller。

7.Home and Away(豪)1994 -25歳
88年から開始して今もやってるオーストラリアの渡鬼ともいうべき長寿シットコム。
長すぎてどのエピにサイモンが出ているのか不明。

homeandawey_sb.jpg
この前ロンジンのインタビューで「初めて乗馬訓練したのは15年前(「楽園をください」)」
と言っていたので、この時は手綱を持って蹴られないようにしていただけなのであろう。


えーと、長くなってきたので今回はこのへんで。
ちなみにL.A.コンフで胃の中が××まみれになるまでに、まだここから3年ほどかかります。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

希少な有袋類ですものね~。個人輸入出来るものならワタクシもしたいっす!
サイモンは年取ってからどんどんステキになってきてる気がするー。
メンタリスト出演にしても、やはり妻の先見の明ですかねー。
嫁羨ましす!!

世界に1匹だけですからね。

なおぶー さま>
国宝級ですよね、もう。
わたしも35過ぎて以降のサイモンが一番すばらしいと思います。現在進行形で、
まさに年々磨かれてくるというか。本人がぜんぜんその気が無いのに
あんだけ放置されて紫外線あたってなお向上するって、ほんとうに奇跡のビボーやと思いますw

パトリック・ジェーン役に名乗りを上げた経緯については、いろいろな場所に
書かれている通りですが、
パイロット台本を読むと「ダニエル(現・パトリック)ジェーンは、周囲の誰もが
目を注がずにはおられない容姿の持ち主」という初期設定がありまして、
ふつうなら「あなたにぴったりの役よ」と勧めるところですが、
そのやりかたはサイモンに限っては逆効果だというのをよーく嫁ちゃんが
理解しているんだと思います。(こじんのもうそう
フェミニストのサイモンなので「男性よりも女性キャラがよく書きこまれている」
というレベッカの推薦を聞いてすぐに興味を持ったという話を聞くと、
あーやっぱり彼女はよくわかってらっしゃるなあ・・・ギギギ(くやしいのかw

しつこく絡んですいません

フェミニストでイケメン・・・どこまで理想なんざんしょ!!
レベッカさん、うちのダンナと交換してくれんかな~。育てがいあると思うけどなー。
プロフィール

すう。

Author:すう。
別名ももぐみ。べいかあ教徒として日々修行を送っているつもりの永遠の4歳児。
唯一神おさいもんをあがめ、いい子になろうと血道をあげています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
お問い合わせメールフォーム
※HN可・メルアド入力必須です

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者カウント
Twitter